TOPICS
慌ただしかったお正月が過ぎ、2月がやってきました。卒園、進級まであとわずかです。素敵な思い出をたくさん残せるよう楽しく過ごしていきたいと思います。
食育体験(炭火焼きパン作り)
パン生地を竹の棒に巻きつけて、炭火でじっくり焼き上げたら炭火焼きパンの完成です‼︎
子どもたちは、「すごくいいが匂いする」とはしゃぎながら、焼きたてのパンを笑顔で頬張っていました。
愛情弁当
1月12日は、月に1回の愛情弁当の日。
子どもたちは、お家の人にリクエストしたおかずを互いに見せ合いながら楽しそうに食べていましたよ。
地域交流会
地域の方々と一緒に、伝承遊びを楽しみました。
室内では福笑いや紙相撲を、園庭ではぽっくり下駄に挑戦して盛り上がりました。
製作(節分の升作り)
もうすぐ節分‼︎
紙コップに、毛糸の髪の毛を付けたりクレヨンで可愛い顔を描いたりして、鬼の顔の升を作りました。
食育指導(食事マナー)
栄養士の先生から、食器の並べ方やお茶碗の持ち方などの食事マナーについて教わりました。
左と右をみんなで確認しながら「ご飯は左〜」と元気な声で答えていました。