TOPICS

いよいよ夏本番です。プールあそびも始りました.たくさん遊んでいっぱい食べて、休息をとりながら暑い夏を元気に過ごしたいと思います。
ペープサートの彦星様を見ながら、「パパー」とさけんでいました。
「パパだー」「やっぱりママー」と言いながら、彦星様と織姫様を見ていた子ども達。それぞれ好きな着物を着せて、作っていきます。その後は、「こんにちは」「あそぼう」と言いながら、作った彦星様と織姫様を使って、ごっこあそびにも発展していきました。
当日の七夕まつりのお話の中では、天の川の演出に歓声が上がり、織姫と彦星が無事に会えることを願わずにはいられませんでした。

2021.7.7

2021.7.7

2021.7.7
「2階に上がってお話を聞こうね」
今日はいつもと違う先生のお話しで、大好きな車のお話にのりのりです。
最近は途中で席を立つ子もいますが、最後までお話が聞けるようになってほしいなぁと思っています。

2021.7.8

2021.7.8
「これは何だ、頭に黒い髭がたくさんだ」
「怖い」と泣き出し、その場から退散。寝転がって皆の様子を見ていました。
「しぇんしぇい、取れないよー」次に、「手伝って!」と怖がっていたお友だちのと腕を取ると、お友だちも立ち上がって一緒に引っ張りはじめました。
「もう少し、もうすこし!」と引っ張るうちに🌽とうもろこしがお目見え。おやつの時間には、みんなで皮をむいた甘い🌽とうもろこしを美味しくいただきました。
今回の食育活動もとっても楽しい時間になったようです。

2021.7.9

2021.7.9

2021.7.9
「おそうめんが流れてくるよ。すくえるかな?」
竹を流れるそうめんを見ながら、フォークを伸ばします.
何度か挑戦してみましたが、残念!おそうめんは逃げてしまいました。それでも、存分に『そうめん流し』を満喫したようです.
その後、大好きなそうめんをおなかいっぱい食べて満足そうでした.

2021.7.14

2021.7.14

2021.7.14